てのひらを、かえして

知的怠惰の集積地よりお送りする、手斧と料理のふんわりブログ。

日記

チャンコーハンの鉄球は足枷なのか武器なのか。

自分の字の汚さに閉口している。見た目の美しさの話ではない。Googleが認識してくれないのだ。 普段、手書きで取ったメモはスマホのGoogleアプリでOCRしてテキストとして取り込むようにできるだけしているのだが、誤字が多い。「C」と「2」がたびたび混同さ…

男性更年期障害のホルモン療法、その後。とセルフケアについて。

前回の男性更年期障害記事から1ヶ月以上経って、すでに全量のホルモンを注射を2回受けました。今の処方のやり方としては全量の注射で4週間間隔をあける形にしています。副作用と思わしきものはありません。しいて言えば下半身がだいぶ元気なのが困りもの。こ…

ブリンク、勇気をくれ勇気を(男性更年期障害治療の件)

珍しく色々とブコメを頂いたので返答と、書き忘れたことがあったので書いていく。 これまでのあらすじ 書き忘れたこと。 料金 効果 下半身について ブコメ返し 飲み薬・塗り薬じゃなくて注射 おいくつなんでしょう メンズからの発信とかそのへん スクワット…

ミニマム ザ 男性ホルモン (男性更年期障害 受診について)

2020年末、「男性更年期障害」の診断を受けて男性ホルモン補充療法を始めた。特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ここ一年くらい慢性的なダルさと疲労感(仕事終わりにスーパー寄ったら駐車場に車止めてしばらく立ち上がれないくらい)があった…

買ってきたものだけで作る鶏団子の偽ジャーマンポテト

ランキング参加中料理 年末年始に備えて意識を低く構えていく。 今回のはいいぞ、ノー包丁だ。フライパンとフライ返しさえあればいい。所要時間も電子レンジ5分+炒め5分くらいだ。なんだったら行先は業務スーパーだけで済ませることもできる。 なぜベーコン…

献血に行ってきた。

献血に行ってきた。 ラブラッドというサービスに登録しているので、献血後のインターバルが明けるとお知らせしてくれる。 まだ20回くらいしかやってないので、ガチ勢に比べると大したことはない。ただ10回記念で杯をもらったことはある。我が家ではこの器の…

出張ハンデス洗濯ローテーション

よく考えずに出張の記録とかいって悪かった。出張そんなにおもしろいことねえわ。これだけ長期の出張になると全日程分の服を持ち歩くわけにもいかず、途中途中での洗濯が必要になるがこのローテーションが悩ましい。そりゃあ二三日同じもの着てたって死には…

出張記録をつけてみよう

疫病が流行しているので余分な外出を控えるようにという通達がだされた(挨拶) そうはいっても納期は迫るので出張しないという選択肢は存在しない。憂鬱なことに今日から2週間、日本列島の2/3くらいを縦断する出張に出かける。いつも出張から帰っての日記ば…

20221024日記

キャッシュレス化の波は確実に俺のところまで来てて、気が付いたら先の土曜から財布の中にほぼ現金がないままでいた。確かに現金を使ったのはロードバイクで散歩に出たときのドリンク代くらいだ。ところでそのことになぜ気が付いたかというと出勤してきたの…

220719ゴーヤと肉味噌の炒め物

ゴーヤ小 4(スーパーにある一般的なサイズなら2本) 味噌 スプーン1(大さじなら2) 豚バラ薄切り100g 砂糖 小さじ1 ごま油 小さじ1ゴーヤは縦に割ってスプーンで種と中のワタをこそげて10mm幅くらいで切る。水にさらしたりはしない。豚バラも同じくらいの幅…

220712 新型ポメラ発売ですってよ。

ポメラの新機種が発表される今日この頃であるが、今この記事は以前の機種、DM30という折りたたみ型かつ乾電池で駆動する機種で書いている。 以前からblog用に購入していたのだが、ちょっと前に起動しなくなっていた。ちょうどその時期、ポメラの近くで電…